亮の日記

47

 今日はバレンタインでした。みなさんのプレゼントもなんとか間に合い、お渡しすることができました。こんな物しか作れないけれど、喜んで頂けて僕もとても嬉しかったです。
 
 だんな様へのプレゼントは…まだ手元にあります。結局仕上がらなかったのですが、やはりお渡しするのは気が引けてしまいました…
 実は秋一さんからプレゼントをどうしよう、って相談を受けていたのです。僕が刺繍入りのポケットチーフにしますと言うと、ネクタイを買ってこられて、それにイニシャルを刺繍してくれないか、と言われたのです。僕が刺繍を入れるわけにはいきませんから、秋一さんでもできそうな簡単なステッチを教えて上げることにしました。二時間ほど付きっきりで指導しました。ちょっと歪んでいるけれど、心がこもった物なのでだんな様もきっと喜んでくださるはずです。
 少しでも関わることができたので、僕はこれで良いのかな、と思います。 お二人から幸せをおすそ分けしてもらったようで満足です。僕の物はきちんと仕上げてしまっておこうと思います。

 レース編みも刺繍も、男の子がする物じゃないかな?とも思いますが、作り始めるととても楽しいです。お屋敷ではシンプルなリネン類を使っていますが、ランチョンマットやコースター、テーブルクロスを見るとどんな縁取りが似合うかな?なんて考えるようになりました。小さい物に縁取りをしてみようかな…