亮の日記

5

今日は雨。雨の日は玄関先から車までほんの数歩ですが、だんな様が濡れてしまわれないようにとても大きな傘を差して車までお送りします。今日は少し風が強く、大きな傘なので飛ばされそうになりました。だんな様は背が高いので傘も高めに掲げないと頭をぶつけてしまいます。高い位置で強い風に抵抗するにはかなりの力が必要で…両手で必至に支えたのですが…二歩目には歩けなくなり、逆にだんな様に支えられてしまいました。

この屋敷に来て一年ほど経ち、少し身長も伸び、体力もついてきたけれど、まだまだひ弱です。僕も少しトレーニングをしたほうが良いのでしょうか?だんな様とたつみさんは、時々ジムでトレーニングしているのですって。二人とも、とても男らしい体系で羨ましいです。僕が両手でも支えきれなかった傘を、だんな様は片手で難なく支えます。力強いのにとても綺麗な手で、しばらく見とれてしまいました。子供の頃、僕のほっぺたを両手で包み込んでおでこにキスをしたり、ぎゅっと抱きしめてくれた温かく優しい手です。手づかみでケーキを食べた事もありました。

僕の力が弱くて傘があおられたものだから、だんな様は少し濡れてしまいました…メイドの女の子がタオルを持っていたのですぐに拭きましたが…

会社に着いて車を降りられる時は大丈夫でしょうか?駐車場が建物の中だと良いのですが…心配です。
以前、巽さんが会社の話しをしてくださいました。何千人もの人が働いていて、25階建てなんですって!
僕は4階より高いところに上がった事がないので、そんなに高いところに上がったらクラクラするかもしれません。巽さんは、夜になると街の明かりがキラキラ輝いてとても綺麗だとおっしゃっていました。いつか僕も見てみたいです。
お屋敷の屋根裏部屋からみる夜景もきれいなんですよ。今度、巽さんを連れて行ってさしあげようと思います。