亮の日記
お弁当はとても喜んでもらえました。メニューは、竜田揚げ、卵焼き、ほうれん草のゴマ和え、人参とインゲンの豚肉巻き、えびとブロッコリーのサラダ、ジャガイモと鮭のバターソテー、おにぎり。タコさんウィンナーとプチトマトは必須なんですって。僕でも作るのは簡単でした。
朝、いつものように皆さんを送り出してから大急ぎで買い物に行ってもらい、作り上げたらもう11時。二段のお重に詰めて、メイドの女の子に持っていってもらいました。彼女が帰ってくるまで気が気ではなく、無事手渡して帰ってきたら今度は美味しかったかどうかが気になり…3時頃、巽さんから連絡があるまでは何も手につきませんでした。
秋一さんにももちろん持っていってもらいました。板井さんと学食で待ち合わせたそうです。お友達も沢山集まっていて、板井さんがお弁当の蓋を開けた途端に無くなったそうです…秋一さん、食べることが出来たのかな…それよりも、お友達に評判が悪かったらどうしよう…
そんなわけで、今日一日はドキドキしっぱなしで、おやつは大好きな苺のショートケーキだったのに、食べた気がしませんでした。
「迅も目の前で出前のランチを食べていてね、時々こちらを見ていたからプチトマトを分けてあげたよ」
だんな様のランチの方が美味しいに決まってます…
巽さんが注文してくださったパジャマやガウンも無事に届きました。今夜はみんな使うと言っていました。僕もさっそく着ています。この日記を書き終えたら、巽さんのお部屋でパジャマパーティですって。その様子はまた明日の日記にでも書こうと思います。