亮の日記

51

  今日はとても温かく、穏やかな一日でした。お洗濯もお掃除も朝のうちに終わらせ、午後からはお庭でのんびりしました。
 僕がテラスでおやつを食べていると、カラスが飛んできました。おやつを少し分けてあげると(パウンドケーキです)、ちょっとずつ近寄ってきます。また少しあげるとちょっとだけ…もしかしたら僕の手から食べてくれるかもしれないと思い、どんどんおやつをあげていたら…僕のおやつがなくなってしまいました…

 巽さんと秋一さんに、思いっきり笑われました…
 
 カラスの方が一枚上手だったんですね…あんなに頭が良いとは思いませんでした。きっとまた僕は狙われるのだそうです。今頃、あの屋敷にはお人好しが住んでいる、と噂になっているのだそうです。
 でも、今度会っても、僕はまた同じ事をしそうです。けっこう可愛かったですよ?

 本家の部屋の窓からもカラスは見たことあります。窓から見える鳥の中では一番大きくて、自由に空が飛べて羨ましいなと思っていました。僕の背中には羽の形をした痣がありました。あの痣がまだあれば、飛び回ることができたのかな…
 今はとても幸せだから飛べなくても構わないけれど…
 板井さんの部屋で観るテレビや、巽さんがして下さる外国の面白いお話しで、もっと沢山、外のことを知りたいです。本家に帰ったとき、せめて心の中でだけでも今日みたいに晴れ渡った青い空を自由に飛んでいられますように。