亮の日記

95

 秋一さんへのプレゼントを決め、今日注文しました。3日ほどで届くと思います。そして注文が終わった後、巽さんにメールも出しました!
 いつ出せば良いのか分からなかったのですが、お昼時なら大丈夫だろうからと、12時30分に送信しました。お仕事の邪魔をしていなければ良いのですが…
 ドキドキしながら送信ボタンを押しました。ちゃんと届いたかな?巽さんがお帰りになったら聞いてみなくては…と、暫く送信画面を眺めていたら、五分くらい後にお返事が!
 とてもびっくりされていました。

 ちょうどお昼ごはんを頂いていたようで、写真も同封されています。だんな様のおごりでお寿司を頼んだのですって。美味しそうなにぎり寿司の写真です。食事の途中だったので半分ほど無くなっていましたが、大トロは最後の楽しみだそうで、まだ残っていました。
 僕はどうやらパソコンに向かって呟いていたようで、気がついた板井さんが返信方法も教えて下さいました。
 三往復、メールで遣り取りしました。
 僕はまだメール作成に時間が掛かるので、30分掛かって三往復。その間に巽さんのお寿司も無くなり、お仕事の時間になったようです。

 巽さんはいつもより早く帰宅され、良くできたね、と褒めて下さいました。今日のお昼はだんな様と一緒に食べていて、途中から巽さんがメールばかり気にし始めたから、だんな様はメールの相手が巽さんのガールフレンドの一人かと思ったのだそうです。早めに退社することも快く許可して下さったそうで、巽さんはガールフレンドとデートをしていることになっているのですって。僕なんかが相手で申し訳ないです。

 早く帰ってこられたのでお食事を一緒に頂き、巽さんのパソコンも触らせてもらいましたが…
 見た目も何もかもが違って…電源のボタンもどれだか分からず、画面のアイコン?も板井さんの物とは違ったので、パソコンの前で???固まっていました。
 やっぱり僕はダメですね…
 巽さんは、慣れたら違うパソコンでもすぐに分かるようになるよ、と慰めて下さいました。
 板井さんのパソコンを借りて、巽さんのパソコンも両方見ながら基本的なことを教えてあげようか、ともおっしゃって下さったので、板井さんに伝えると…

「亮だったらいつでも俺のパソコン使っても良いけど、巽さんが一緒の時は絶対ダメ。個人情報漏れちまうからな」

 と、苦笑いしながらおっしゃっていました。巽さんも、ふふ、と笑ったっきり無理にとはおっしゃいませんでした。
 個人情報って何なのでしょう。板井さんの秘密かな?