亮の日記

43

 冬はお天気が悪い日が多くて気分がすっきりしません。
 今日は朝から雨が降っていて、お部屋の掃除だけをしました。お洗濯は晴れた日が良いですものね?
 お掃除は午前中に終わってしまったので、午後からはお屋敷のみんなでバレンタインのチョコレートをどうするか、おしゃべりに花を咲かせました。本当はこんなことしていちゃいけないのでしょうけれど…僕はバレンタインデーのことを知らなかったので、色々教えてもらってお勉強になりました。
 一番好きな人にあげるのが本命チョコで、プレゼントも一緒にあげると良いのですって。それ以外は義理チョコと自分チョコ。話し合った結果、義理も自分も、みんなで色々買ってきて分けて食べることにしました。僕は自作です。生チョコやトリュフも作ってみようと思います。
 
 本命チョコはどうしようかな…みんな大好きだから、誰か一人にプレゼントをあげるなんてできません。でも、みんなにプレゼントをあげるのも大変です。お年玉はみんなのお誕生日プレゼント用にとっておきたいので、プレゼントはナシにします。

「どうして?亮にはいっとう好きな人がいるだろ?」

 板井さんがそうおっしゃいました。僕が差し上げてもご迷惑にしかならないのじゃないかな…

「あげるあげないは別としても…考えるだけでもワクワクするだろ?」

 そうですね…もし差し上げるとしたら…ああでも、だんな様は素敵な物を沢山持っていらっしゃるので、何も思い浮かびません。どうしよう…ワクワクじゃなくて、思いつかなくて心臓に悪いです…